商品の詳細
現在、オンデマンド制作で14300円外箱なし宮都から浮かび上がる古代日本国家の展開遺跡の発掘,とくに日本古代の宮室・都城の調査は著しい進展を見せている.著者は,これらの宮都発掘・調査を手がかりにして,飛鳥から平安に至るまで詳細な宮都研究を推し進め,日本古代国家の展開を跡づけるうえで指導的な役割を果してきた.1987年に急逝した著者の遺志に基づいてその研究を集大成した書.序章 宮都研究と私第1章 緊急調査と藤原京の復原第2章 古道の歴史第3章 飛鳥から平城へ第4章 大和の古道第5章 難波―大和古道略考第6章 飛鳥と方格地割第7章 方格地割の展開第8章 遺存地割・地名による平城京の復原調査第9章 平城京へ・平城京から第10章 記紀・万葉集のミヤコ第11章 朝堂の初歩的考察第12章 都城と律令国家第13章 日本の宮都と中国の都城第14章 難波宮の系譜第15章 難波の都城・宮室第16章 難波の大蔵第17章 日本における「京」の成立第18章 倭京から平城京へ―生活空間としての「京」第19章 平城京と「東大寺山堺四至図」第20章 大宰府と都城制第21章 長岡遷都と鎮京使―遷都における留守官の意義に及ぶ第22章 平安京と洛陽・長安第23章 条里制に関する若干の提説―郷里制・条里制・条坊制
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>人文 |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 奈良県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明

日本古代宮都の研究 岸俊男 (戦後京大史学の礎を気づいた大家が描く都

日本古代宮都の研究 岸俊男 (戦後京大史学の礎を気づいた大家が描く都

日本古代宮都の研究 岸俊男 (戦後京大史学の礎を気づいた大家が描く都

日本古代宮都の研究 岸俊男 (戦後京大史学の礎を気づいた大家が描く都

日本古代宮都の研究 岸俊男 (戦後京大史学の礎を気づいた大家が描く都
最新のクチコミ
以前に 日本の黒い霧 全部読んでました そういや全部偏ってるんですよ とても面白いです こちらを購入の方は 清張氏の黒い霧も全部読んで下さい
- りぃ0216
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
日本の名作を小説家が同業者の目でその表現方法を分析した本。 恥ずかしながら「山椒魚」と「鼻」以外は読んだことがなかったが、読んでいなくても、小説を書く立場からから見る分析は面白かった。特に、小説家が無駄ともいえる表現をあえて加るのは、そうでもしなければ辛くて書き進められないからだというくだりは、少し驚き、さもありなんとも思ってしまった。
- みほのんさん
- 36歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
久世さん、川本三郎さんのファンとしては買い!の本です。追悼本として充実していて、読みでがありました。1周忌も過ぎましたが、あらためて久世さんのご冥福を祈ります。
- ストレス発散
- 24歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
人文
-
-
2
北の国から'83冬~2002遺言+四季の詩
邦画・日本映画
¥12,271
-
3
刑事コロンボ 文庫本40冊セット
文学・小説
¥7,480
-
4
Nintendo 3DS/10台.
その他
¥23,199